口頭発表

口頭発表 · 29日 11月 2018
Powerpointは開いていますか? 以降はPowerpoint 2016をもとに記載していきます。 1.スライドのサイズを合わせる ワイドモニタが主流で、テレビもワイド画面が殆どの現在にあっても、学会発表時はプロフジェクターを使用します。 プロジェクターを投影するスクリーンを最大限に活用するため、現在も4:3の画面で表示されることが殆どのようです。...
口頭発表 · 29日 11月 2018
スライド作成 01 で書いたスライドの内容をまとめ直します。 タイトル:1枚 COI:1枚 背景・目的:1枚 方法:1~2枚 結果:10枚 考察:1~2枚 計15~17枚です。 サイト公開後に頂いたご指摘によれば、考察で終わらず「結語」も必要とのことで、その通りにすると更に1枚必要です。...
口頭発表 · 21日 11月 2018
口頭発表された後、またはポスター発表の最中にご挨拶下さる方もおられます。 この方々は、あなたにとって今後とてもありがたい存在になります。 なぜなら、あなた自身やあなたの発表の内容に特別の興味を持ってくださっている方だからです。 名刺を頂いたら、当日または翌日までにメール等でお礼をお伝えしましょう。...
口頭発表 · 21日 11月 2018
スライドの作成が終わったら、次は練習&手直しです。 練習して、時間がオーバーすればもちろんスライドを削る必要が出てきます。 逆に、分単位で余ればスライドを追加したり内容を濃くする必要があります。 実際の発表時、カンペを読み上げる発表者も少なくありません。 私は今のところ、カンペを読み上げながら発表するつもりは毛頭ありません。...
口頭発表 · 21日 11月 2018
口頭発表は「オーラル」とも呼ばれます。 スライドの作り方は、実はポスター発表のA4紙使用の場合とほぼ同じです。 その中で、一般的(?)に言われる内容を強調すると、 スライド1枚 ≒ 30秒(1分で2枚) です。 あくまで目安ですが、発表7分・質疑3分と規定されていれば、スライドは 7分 × 2枚 = 14 枚程度という事になります。...

サイト内検索

Contact

メモ: * は入力必須項目です